「くろくまそふと」は、私くろくまが運営している個人サークルです(2017年から活動中)。こちらでは主にブログ形式でゲーム開発や3DCG制作に役立つ情報を発信しています。
また、そのほか姉妹サイトで
- 自作ゲームの公開
- ゲームの作り方講座サイトの運営
- ゲーム用素材の販売
といった活動も行っております。
プロフィール
- 名前:くろくま
- 使用ソフト:Unity、Blender、Photoshop等
- 好きなゲーム:PlanetSide2、ウィッチャー3、Slay the Spire…等
- 他の趣味:ヘヴィメタル
個人ゲーム開発者です。Unityを使ってアクション・FPS・オープンワールドなど色々なジャンルのゲームを作っています。
くろくまそふとの姉妹サイト
ゲーム開発支援系サイト
Unityを使ったゲームの作り方講座を公開中です。

Unityでゲームを作ろう!
ゲームエンジン「Unity」を使ったゲームの作り方の入門講座サイト。オリジナルのサンプルゲームを使ってゲームの作り方を丁寧に説明していきます。
また、Unityの使い方を丁寧に解説したサイトもあります。

Uinty使い方ガイド
ここはUnityの使い方を紹介する初心者向けの入門サイトです。Unityのインストール方法から各機能の使い方までを丁寧に説明していきます。※Unityを使った実際のゲームの作り方については、姉妹サイト「Unityでゲームを作ろう!」で詳しく
くろくまそふと公式ショップ
BOOTHを利用してくろくまそふとの公式ショップを開設しています。

くろくまそふと - BOOTH
「くろくまそふと」は自作ゲームを制作・配布している個人サークルです。 当ショップでは製品版ゲームおよび各種素材等のダウンロード販売を行っております。 ※何かご質問・ご要望等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【Unity】URP用 おすすめシェーダーセット Vol.3(¥ 660), 【Unity】URP用 お...
Unity用のシェーダー、便利ツール、3Dモデル、有料の自作ゲームなどを販売中です。
開発したゲームの公開先
新しいゲームは海外のゲーム投稿サイト「itch.io」にて公開しています。
KurokumaSoft - itch.io
そのほか、古いゲームは「ふりーむ」や「unityroom」等のサイトにあります。
くろくまそふと 公開フリーゲーム一覧 by ふりーむ!
フリーゲームクリエイター「くろくまそふと」のコメント:Unityやウディタで色々なゲームを制作しています。最近は3Dゲームがメインです。
くろくま | フリーゲーム投稿サイト unityroom
当サイトのプライバシーポリシー・免責事項など
プライバシーポリシー
- 当サイトではGoogleによる広告サービス「Googleアドセンス」を利用しており、お客様の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するためにクッキー(Cookie)を使用しております。クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定するものではありませんのでご安心ください。
- また当サイトではアクセス解析機能を使って各ページの閲覧数等を取得しています。こちらに関してもお客様個人を特定する情報は収集しておりません。
- お問い合わせフォームにおいては、スパム防止のために送信時にIPアドレス等を記録させていただいております。
- その他、当サイトの記事にはUnityアセットストアのアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。これらのリンクをお客様がクリックしても、クリックすることに対して費用は一切発生しません。
免責事項
当サイトではなるべく正確な情報を掲載することを心がけておりますが、ミス等がないことを保証することは出来かねますのでご留意ください。当サイトを参考にしたことによって生じたいかなる損害についても著者は一切の責任を負わないものとさせていただきます。
くろくまそふと お問い合わせフォーム
代表者「くろくま」にメールを送信できます。下記の注意事項をよくお読みになり、必要事項をご記入の上「送信」ボタンを押してください。
- お問い合わせ内容はなるべく詳しく・具体的に書いてください(※お仕事のご依頼の場合はご予算・希望納期なども明記していただきますようお願いいたします)。
- 「くろくまそふとの記事」や「姉妹サイト(Unityでゲームを作ろう!等)の内容」に関する質問は受け付けておりません。
- お仕事のご相談はお気軽にどうぞ。ただし無償の案件は一切お受けしておりません。
- 返信は「kurokumasoft.com」ドメインのアドレスで行いますので、迷惑メール等に振り分けられないように設定をお願いいたします。
- 上記の注意事項を無視したお問い合わせには一切返信しません。即スパム扱いとします。
- ちゃんと注意事項をお読みいただきありがとうございます。お手数ですが、フォームの合言葉欄には「ツキノワグマ」とご記入ください。